ラーメンめぐり・・・
子供がお泊りでいないときは、ダンナと夜な夜なラーメンめぐり。
昨日は地元でまぁまぁといわれるラーメン屋さんに行ったんだけど、
う~ん。
いまどきの流行のラーメンだった。
美味しいは美味しいけどもう行かないな。
なかなか最後の汁まで飲みきるほど美味しいラーメンに出会えない。
今までこういうラーメンは3回。
1つは、”焼肉屋のユッケジャンメン”辛さとうまみのバランスが本当に最高で、数年にわたって通った。
だけど、2年位前につぶれちゃった・・・そこは他のメニューも美味しくってメニュー選びに困ったほどだった。
そういう店がなくなって残念・・・。
もうひとつは”チェーン店の花月”父に初めて連れて行ってもらったのはまだ学生だったかな。
だけどあまり地元になく、駐車場がある店も少なく、今でもたまに行ってたしかに美味しいんだけど年とともにあのこってりがちょっと辛いんだな。
だけど、初めて食べた時の衝撃はかなりあった。
で、もうひとつは”ラーメンハウス”っていうこれも多分チェーン店。
2年位前に一回だけしか行ってないけど味噌バターラーメンが最高に美味しかったことを記憶。
それで、ちょっとへんぴなところにあるから、昨日はダンナに教えようと記憶をたどっていったら、すでにしまってた。
まだ九時半だったのに~。
つぶれたわけではなさそうなのでまた再チャレンジで味噌バタ食べたいな。確かに美味しかった。
あと、また食べたいラーメンもいくつかある。
つぶれちゃった店だけど、駅の高架下の地味なラーメン屋、塩ラーメンにコリコリの茎わかめがどっさりで最高だったな、だけどそこは塩しか美味しくなかった。
それと、仕事してた時代の、”山形ラーメンの氷の入った冷やしラーメン”夏の定番で冷やし中華とは違う美味しさだった、あぁいうラーメンが地元にないのが残念。
そんな記憶に残るほどのラーメンってなかなか出会えないんだよね。
大体は一回行ったらもういいやっていうのがほとんど。
なんか、ラーメンについて熱く語っちゃった~!お恥ずかしい。
皆さんも衝撃のラーメン知ってますか?
好みは人それぞれだからね~。
スープはもちろん、麺から具から。奥深いな~。
あっ餃子も熱く語れます。
昨日は地元でまぁまぁといわれるラーメン屋さんに行ったんだけど、
う~ん。
いまどきの流行のラーメンだった。
美味しいは美味しいけどもう行かないな。
なかなか最後の汁まで飲みきるほど美味しいラーメンに出会えない。
今までこういうラーメンは3回。
1つは、”焼肉屋のユッケジャンメン”辛さとうまみのバランスが本当に最高で、数年にわたって通った。
だけど、2年位前につぶれちゃった・・・そこは他のメニューも美味しくってメニュー選びに困ったほどだった。
そういう店がなくなって残念・・・。
もうひとつは”チェーン店の花月”父に初めて連れて行ってもらったのはまだ学生だったかな。
だけどあまり地元になく、駐車場がある店も少なく、今でもたまに行ってたしかに美味しいんだけど年とともにあのこってりがちょっと辛いんだな。
だけど、初めて食べた時の衝撃はかなりあった。
で、もうひとつは”ラーメンハウス”っていうこれも多分チェーン店。
2年位前に一回だけしか行ってないけど味噌バターラーメンが最高に美味しかったことを記憶。
それで、ちょっとへんぴなところにあるから、昨日はダンナに教えようと記憶をたどっていったら、すでにしまってた。
まだ九時半だったのに~。
つぶれたわけではなさそうなのでまた再チャレンジで味噌バタ食べたいな。確かに美味しかった。
あと、また食べたいラーメンもいくつかある。
つぶれちゃった店だけど、駅の高架下の地味なラーメン屋、塩ラーメンにコリコリの茎わかめがどっさりで最高だったな、だけどそこは塩しか美味しくなかった。
それと、仕事してた時代の、”山形ラーメンの氷の入った冷やしラーメン”夏の定番で冷やし中華とは違う美味しさだった、あぁいうラーメンが地元にないのが残念。
そんな記憶に残るほどのラーメンってなかなか出会えないんだよね。
大体は一回行ったらもういいやっていうのがほとんど。
なんか、ラーメンについて熱く語っちゃった~!お恥ずかしい。
皆さんも衝撃のラーメン知ってますか?
好みは人それぞれだからね~。
スープはもちろん、麺から具から。奥深いな~。
あっ餃子も熱く語れます。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ラーメン!
北海道はサッポロラーメンが有名ですが、
旨いラーメン屋は人それぞれですよね~!自分が好きな味は塩ラーメン!それも苫小牧(隣の街)の駅前の満龍と言う店で出していたコッテリ塩ラーメン!これが旨すぎて2年程通っていました・・・しかし昨年末いつもと同じようにコッテリの塩!って注文すると残念ながらもうやっていません!って言われてがっかりしています。
最近はラーメン店巡りして名品を探しています。
旨いラーメン屋は人それぞれですよね~!自分が好きな味は塩ラーメン!それも苫小牧(隣の街)の駅前の満龍と言う店で出していたコッテリ塩ラーメン!これが旨すぎて2年程通っていました・・・しかし昨年末いつもと同じようにコッテリの塩!って注文すると残念ながらもうやっていません!って言われてがっかりしています。
最近はラーメン店巡りして名品を探しています。
つりきちさん
あぁ、あたしもどれかといったら断然、塩派です!!
塩の美味しいところは最強です。
北海道のらーめん美味しいんだろうな~。
それにしても好きだったらーめんが食べられないってショックですよね、めぐりめぐって探すしかないんです・・・。
汁まで飲み干すほどのラーメンに出会いたい。できれば塩で。^^
塩の美味しいところは最強です。
北海道のらーめん美味しいんだろうな~。
それにしても好きだったらーめんが食べられないってショックですよね、めぐりめぐって探すしかないんです・・・。
汁まで飲み干すほどのラーメンに出会いたい。できれば塩で。^^