腰が痛いのよ
新年早々、1月3日の朝に、ピキーンと腰を痛めた~。
首を痛めるのと、腰を痛めるのと、肩こりの酷いやつが交代ばんこにやってくる・・・。
うぅ・・・今年も同じか。
前かがみが超辛い。
どうしても冷えと力作業、前かがみの続きで腰が弱る・・・。
仕事辞めないとなおらないんだろうな~。
だけど、出来れば、自分でストレッチとか暖めでなんとかなおしたいなぁ。この体。

今日は、10年以上使っていた石油ファンヒーターが子供のけんかの餌食となり壊れ・・・電気を使わない石油ストーブを買いました。夏場の片付けのことも考えて小さめ。
今まで持っていなかったやかんもついにゲット♪
15年前くらいのおばぁちゃんの部屋の冬の生活必需品3点がやっとうちにもそろいました。
なんといっても震災後の計画停電で必要性を一番感じたのは、このストーブだわ。
やかんも、ポットも電源なし!!加湿器も出番が減るかな。
やっぱり、これだわ~!
お湯は常にだし、煮物もおでんもトン汁も何でも煮込めそう~☆
昔はコレがあたりまえだったなぁ~、なのに、今はとっても新鮮で、この音や臭いさえも癒してくれたりなんかして、今だけかしら。
しかし、笛つきケトルを買ったはずなのにピーとか言わないのが??
まぁいっか。
そんなことはいいから早く腰を治したい。
二日間のお休みでどうにかなるかしら。。
引きこもるわよ!!
首を痛めるのと、腰を痛めるのと、肩こりの酷いやつが交代ばんこにやってくる・・・。
うぅ・・・今年も同じか。
前かがみが超辛い。
どうしても冷えと力作業、前かがみの続きで腰が弱る・・・。
仕事辞めないとなおらないんだろうな~。
だけど、出来れば、自分でストレッチとか暖めでなんとかなおしたいなぁ。この体。

今日は、10年以上使っていた石油ファンヒーターが子供のけんかの餌食となり壊れ・・・電気を使わない石油ストーブを買いました。夏場の片付けのことも考えて小さめ。
今まで持っていなかったやかんもついにゲット♪
15年前くらいのおばぁちゃんの部屋の冬の生活必需品3点がやっとうちにもそろいました。
なんといっても震災後の計画停電で必要性を一番感じたのは、このストーブだわ。
やかんも、ポットも電源なし!!加湿器も出番が減るかな。
やっぱり、これだわ~!
お湯は常にだし、煮物もおでんもトン汁も何でも煮込めそう~☆
昔はコレがあたりまえだったなぁ~、なのに、今はとっても新鮮で、この音や臭いさえも癒してくれたりなんかして、今だけかしら。
しかし、笛つきケトルを買ったはずなのにピーとか言わないのが??
まぁいっか。
そんなことはいいから早く腰を治したい。
二日間のお休みでどうにかなるかしら。。
引きこもるわよ!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ストーブの匂いってなんか癒される気がしますよね。
我が家も震災の時に停電して約2日電気のない生活でした。
なので、確かに必需品と思います。今は有った方がいいかもね。
それと、腰大丈夫ですか?
と言う私も、年末年始に無理したせいかあちこちヤバイです(-_-;)
明日は引きこもります!
我が家も震災の時に停電して約2日電気のない生活でした。
なので、確かに必需品と思います。今は有った方がいいかもね。
それと、腰大丈夫ですか?
と言う私も、年末年始に無理したせいかあちこちヤバイです(-_-;)
明日は引きこもります!
emuさん
腰が痛くて整体に行ってきました。
初めてのところだったんだけど、ちょっといまいちかな~。
なかなかいいところが見つかりません。
明日から仕事・・・大丈夫かなぁ・・・。
ストーブはかなり役立っています!
初めてのところだったんだけど、ちょっといまいちかな~。
なかなかいいところが見つかりません。
明日から仕事・・・大丈夫かなぁ・・・。
ストーブはかなり役立っています!
No title
我が家はずーーとストーブです。
いろいろ焼けるしね~
保温ポット欲しいんだけど今悩み中です。
あ!今年も宜しくおねがいしますm(__)m
年末年始は食事作りで疲れました(汗
今日からやっとゆっくり出来ます。
家族が平和でいいんだけど。。。忙しかったです。
いろいろ焼けるしね~
保温ポット欲しいんだけど今悩み中です。
あ!今年も宜しくおねがいしますm(__)m
年末年始は食事作りで疲れました(汗
今日からやっとゆっくり出来ます。
家族が平和でいいんだけど。。。忙しかったです。
たえっぺりんさん
保温ポットずっと探していて、とうとう見つけた底値(1480円)で買いましたよ!
かなり便利に使ってます。
忙しかったんですね、どうぞ、お体に気をつけて今年もよろしくお願いします!
かなり便利に使ってます。
忙しかったんですね、どうぞ、お体に気をつけて今年もよろしくお願いします!